2017年1月2週目の週間パフォーマンス
- 2017/01/13
- 23:31
今週のパフォーマンスは+0.3%でした。(TOPIX:-0.5%)
今週はアメイズが好決算を出して、株価も好調に推移しました。
ただホルダー的には決算内容も来期業績予想も想定通りなので、
こんなに上昇してくれるとは思いませんでした。
今後もこういうローリスク、ミドルリターンな形は取っていきたいです。
買い
ダイオーズ(買い増し)
リスクモンスター(買い増し)
アクアライン
利確
G-7ホールディングス(昨年購入分:+35.6%、先週購入分:+4.4%)
売買理由
ダイオーズの購入理由は
今くらいの為替なら評価不足かなと判断し、買い増しました。
先週末に色々調べたので週末に久々に銘柄分析記事を上げたいと思います。
アクアラインの購入理由は
3Qの決算が良かったので。
通期の業績予想を大幅に超過する可能性があると思いますし、
来期の業績も期待できると思います。
G-7ホールディングスの利確理由は
オートバックスの12月の月次売上が想定以下だったためです。
フジコーポも月次が思ったほど伸びず叩き売られていたので、
月次見てすぐに切ろうと思いました。
今年はG-7を主力に据えて、ポートフォリオを大きく動かさずに、
楽できると思っていたので完全に想定外な結果になりました。
楽できると思っていたので完全に想定外な結果になりました。
出店数が計画に対して大きくビハインドなのも気になっています。
利益が伸びていないので、抑制しているのでしょうか。
いずれにせよオートバックス事業で16億の営業利益を稼ぐという目論見は崩れ、
通期業績予想は未達濃厚かと思います。
MyPF
1.ダイオーズ
2.リスクモンスター
3.アメイズ
4.アクアライン
5.ナ・デックス
スポンサードリンク