2016年9月の月次パフォーマンス
- 2016/10/01
- 01:43
今週のパフォーマンスは+2.5%、(TOPIX:-2.0%)
9月のパフォーマンスは+9.4%でした。(ブログ開始来+23.4%)
今月は中小型株が指標の下落に反して良かったみたいですね。
とりわけ今月売ったコムチュア、ファンデリー、
日本コンセプトが私の売値から10%以上上げていて、
今月のパフォーマンス自体は良かったんですが、
なんだかな~という感じです( ゚Д゚)
まぁポジションを落とした時から日経は下がってるし、
個別株の逆行高は読めないので売ったことに対する後悔はないですが(´・ω・`)
尚、私の保有株(2銘柄)でこれだけのパフォーマンスが上がっているのは、
バカみたいなアロケーションで久世株を持っているからです。
久世は実績PBRが0.6倍で換金性の高い資産を多く持つ低リスク銘柄なので、
「負けはない」と思って偏ったPFを看過しています。
ただ居心地は良くないので早く上がってもらって、
少しずつ売りながら適切な水準にしたいとは思います。
さてそんな保有株の久世ですが、
九月は先月下旬から10%程度上げたことの日柄調整が1ヵ月続き、
月末の今日、高値を少しですが取ってきました。
日柄調整が完了し、これから上値を追ってくる動きになればいいですが。
今後の動きとしては10月中下旬ごろから、
11月に出るであろう上方修正の先回り買いが出てくるかな~と期待しています。
通期予想の上昇幅がどの程度に設定されるかは読めませんが、
四季報予想くらいになれば、
過去最高益を大幅に更新することになりますので、
昨年12月につけた上場来高値の1007円にチャレンジする場面もあるのかなと思います。
最近は銘柄分析もしておらず、ブログの記事にするようなこともありません。
久世の2Q決算が出るまではこんな感じが続きそうです。( ゚Д゚)
久世の日足

スポンサードリンク