コメント
はじめまして
科学男さん、こんばんは
いつも更新を楽しく見させて頂いております。また分析・銘柄の好みなど似ているところが多いので参考にさせていただいてます。
ジャパンミートは私も保有していますので、銘柄の魅力の更新を楽しみしていますね。いやはや、ジョイフル本田の土日のジャパンミート、狂気的に混んでますよね…。
それでは!
いつも更新を楽しく見させて頂いております。また分析・銘柄の好みなど似ているところが多いので参考にさせていただいてます。
ジャパンミートは私も保有していますので、銘柄の魅力の更新を楽しみしていますね。いやはや、ジョイフル本田の土日のジャパンミート、狂気的に混んでますよね…。
それでは!
Re: はじめまして
つぅさん、コメントありがとうございます( `ー´)ノ
ジャパンミートの魅力の件は一般消費者として利用したことがない方向けに記事を書く予定です。
私も週末、偵察にジョイフル本田併設のジャパンミートに行きましたが、凄い混み様ですよね。
今後もよろしくお願いします( ゚Д゚)
ジャパンミートの魅力の件は一般消費者として利用したことがない方向けに記事を書く予定です。
私も週末、偵察にジョイフル本田併設のジャパンミートに行きましたが、凄い混み様ですよね。
今後もよろしくお願いします( ゚Д゚)
銘柄選定の基準
はじめまして。
銘柄選定について質問させてもらってもよいでしょうか?
HUGとパラカを選択されているのはなぜですか?
私はIT系には手を出したことはないのですが、気になってHUGを調べてみるとポールトゥウィンとの比較になりました。方向性は少し違いますが、デバックを手がける会社同士として比較するとHUGは直近高成長ですが、PERなども割高。ポールトゥウィンは成長率は劣るが指標は割安です。
どのあたりを重視してHUGを選んだのでしょうか?
パラカはその逆で指標はかなり割安ですが日本駐車場のほうが成長率は高いです。もちろん指標的には割高ですが。なぜ日本駐車場ではなくパラカを選んだのでしょうか?
教えていただけると今後の参考になり非常に勉強になります。
ちなみに私はパラカを少数保有しています^ - ^
銘柄選定について質問させてもらってもよいでしょうか?
HUGとパラカを選択されているのはなぜですか?
私はIT系には手を出したことはないのですが、気になってHUGを調べてみるとポールトゥウィンとの比較になりました。方向性は少し違いますが、デバックを手がける会社同士として比較するとHUGは直近高成長ですが、PERなども割高。ポールトゥウィンは成長率は劣るが指標は割安です。
どのあたりを重視してHUGを選んだのでしょうか?
パラカはその逆で指標はかなり割安ですが日本駐車場のほうが成長率は高いです。もちろん指標的には割高ですが。なぜ日本駐車場ではなくパラカを選んだのでしょうか?
教えていただけると今後の参考になり非常に勉強になります。
ちなみに私はパラカを少数保有しています^ - ^
Re: 銘柄選定の基準
apenさんコメントありがとうございます。
基本的に私が重視するのは成長性と割安性の兼ね合いです。
わかりやすく言うとPEGレシオの考え方です。
またHUGはグロース投資であり、パラカはバリュー投資で考え方が違います。
HUGは中期経営計画に3年後の利益が1.7倍の目標を掲げています。
成長性に自信があり、M&Aを積極的に行うことが読み取れましたし、
ブログ記載の通りテーマ性も豊富です。
購入当初のPER20倍を十分正当化できると考えました。
そして年間20%成長するなら、PERが改善されなくても株価は20%上昇する形になります。(理論上は)
ポールトゥウィンは割安でしたが今季の決算予想が低く、
成長性に疑問符がつきました。
成長性の低い銘柄は投資対象にしておりません。(ネットネット株除く)
パラカは割安ながら、二ケタ成長を着実に望める銘柄で、
PERの修正も狙える銘柄だと思います。
HUGもパラカも既に売り切っていますが、
安くなればまた買い直したい銘柄です( ゚Д゚)
基本的に私が重視するのは成長性と割安性の兼ね合いです。
わかりやすく言うとPEGレシオの考え方です。
またHUGはグロース投資であり、パラカはバリュー投資で考え方が違います。
HUGは中期経営計画に3年後の利益が1.7倍の目標を掲げています。
成長性に自信があり、M&Aを積極的に行うことが読み取れましたし、
ブログ記載の通りテーマ性も豊富です。
購入当初のPER20倍を十分正当化できると考えました。
そして年間20%成長するなら、PERが改善されなくても株価は20%上昇する形になります。(理論上は)
ポールトゥウィンは割安でしたが今季の決算予想が低く、
成長性に疑問符がつきました。
成長性の低い銘柄は投資対象にしておりません。(ネットネット株除く)
パラカは割安ながら、二ケタ成長を着実に望める銘柄で、
PERの修正も狙える銘柄だと思います。
HUGもパラカも既に売り切っていますが、
安くなればまた買い直したい銘柄です( ゚Д゚)