2018年3月の月次パフォーマンス
- 2018/04/02
- 23:19
3月の月次パフォーマンスは-11.0%でした。(TOPIX:-2.9%[前月比])
見ての通り散々の結果になりました。
陰極で結構なげちゃいました。一番ダメなパターンですね。。。
反省点だらけの一か月になりました(>_<)
でもまぁ

ちょうど日経が大きく下げた日に最主力のサンバイオが増資で売り込まれて、
とんでもない損失が出ていて、耐え切れず、グロース系を全部投げちゃいました。
レバは全然かけて無かったんですけどね。。。
なんで先週のリバ局面は全然享受できなくてパフォーマンスがかなり劣後しちゃいました。
なんてゆーか

反省点としては陰極で売ってしまった、って結果論よりも、
グロース株は75日線か、13週線を下抜けた時に損切るってことを徹底しないといけないと思いました。
基本が全然なってないですね(´Д⊂ヽ
ほんと

グロースは順張り(ルール通りに損切)
バリューは逆張り(下げればナンピン)
今月から仕切り直して頑張ります!!( ゚Д゚)

購入
・新コスモス電機(買い増し)
・サンバイオ(買い増し)
・一六堂
・JSB
・鳥貴族
売却
・フジ・コーポレーション
・サンバイオ
・中村超硬
・エリアリンク
・JSB
・鳥貴族
・アメイズ
・CASA
・ヤマウ (一部売却)
MyPF(ウェイト順)
1.サンバイオ
2.新コスモス電機
3.ヤマウ
4.一六堂
5.ダイオーズ
(レバは資産比:5.7%)

スポンサードリンク