9月のパフォーマンスは+0.2%でした。(TOPIX:+3.5%)
今月は以前から狙っていたMr.Maxを買いまくりました。
レバを利かせて、資産の75%までこの株を買っており、
負けない投資をしているとは口が裂けても言えない状況になっています。。。
またリバランスのため他の主力銘柄を(一部)売却しています。
持ち株関連のニュースで言うと、
トランプが法人税を20%まで低下させる案を発表しています。
米国での売上が60%を超えるダイオーズには追い風になりそうです。
ダイオーズは輸出業ではなく、米国で完結するサービス業のため米国減税を享受できます。
エフピコについては当社にとってプラスな情報が入っています。
中国がリサイクル樹脂の輸入に制限をかけるようになり、
輸入業者に対して、輸入事業に必要なライセンスの更新を停止しています。
今まで日本のリサイクルPETの1/2は中国に輸出されていたため、
行き場のなくなったリサイクルPETが日本で溢れ、、来年からの廃PETの落札価格が低下しそうです。
※リサイクルPETは地方自治体が集めた廃PETが入札によって業者に購入される仕組みです。
余談ですが使用済みPETはリサイクルするために、他のごみとは分けて回収される必要があり、
その回収費用には多額の税金が使用されています。
そして回収された廃PETは中国に安価で輸出されていました。
馬鹿げた税金の使い方ですね。ゴミとして燃やせば年間数百億の税金が浮きますよ。
1000年経っても石油が枯渇はするなんてことはなさそうですし、
PETのリサイクルなんて辞めてしまえばいいと思います。
今月の売買
新規買い
・Mr.Max
売却
・ダイオーズ(一部売却)
・一六堂(一部売却)
・日本社宅サービス
・日和産業
・エフピコ
MyPF(ウェイト順)
保証金維持率:144%