エフピコ空売り
- 2017/08/25
- 00:19
3月にブログ記事にしましたが、エフピコの空売りをまたやってます。エフピコはプラスチックの食品容器を製造する日本最大手企業。PPとPSは国内樹脂メーカーから主に調達しているが、PETについては大半が圧倒的安価な中国産。で前回のブログで書いていたアンチダンピングがいよいよ正式決定になったのでまた空売りhttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H45_T20C17A8EE8000/それにしても最大53%の関税を5年も課すとは鬼ですね...
飲食業界のスクリーニング
- 2017/08/20
- 19:06

飲食業界で四季報スクリーニングしてみました。表の作り方は先日ooffeeさんにアドバイス頂きました。ありがとうございますm(__)mグレアムのミックス係数である実績PBRと来期PERの掛け合わせた値でソートしています。※本家は今期PERを使用(私は来期PERを重視しているのでこちらを使用)この値が22.5以下であれば割安という判断になります。飲食業界は優待もありバリューエーションが本当に高いですね。22.5以下は6社のみになりまし...
ダイオーズの決算と大型買収
- 2017/08/16
- 17:13

決算については良かったと思います。ダイオーズの決算にて最も大事なものは売上だと思っています。基本的に売上さえ伸びれば、ストックビジネスの習性上、必ず利益は後からついてくるからです。で、今期の売上ですが国内、米国共に会社の想定以上に伸長しているようです。利益面は業績予想並みですね。売上の伸びに比べて利益が伸びてこないのは、新規顧客が増加するとコーヒーメーカー等の機器、備品の減価償却費用が定率法でかか...
リスクモンスターのIRへ問い合わせ
- 2017/08/11
- 00:47

リスクモンスターのIRへ問い合わせ今週は主力のリスモンの決算発表がありました。ストックビジネスで毎年の上積みは期待しているものの、この会社の成長に対して私の期待値が低いので1Qは上々の結果かなと思っています。まず7.8%の増収は期待以上の数字です。正確に調べてないですが2011年度以来の増収幅(%)になりそうです。利益面も順調で申し分ないです。中間予想に対する進捗は遅れているように見えますが2Q偏重なので、単...